携帯トイレ、簡易トイレ、マンホールトイレ…たくさんある災害時のトイレの種類解説!

大地震や大雨による洪水など、自然災害が発生した際には様々なことが問題になりますが、そのひとつにトイレがあげられます。災害が起きたときのためにと、風呂の残り湯を溜めている人も多くいることでしょう。断水しても、トイレで用を足した後に風呂の残り湯をバケツなどを使って流せば困らないと思っている人もいるかもしれませんが、場合によっては水道管が壊れて流れなくなることも考えられます。このようことも想定したうえで、災害時のトイレについて把握しておく必要があります。

今回は災害時のトイレ対策に使える「防災トイレ」の種類や特徴について解説していきます。

Contents

持ち運ぶこともできる一番手軽な携帯トイレ

まず最初に家庭や既存のトイレが使える場合に便利に利用できるものが携帯トイレです。携帯トイレとは壊れていない洋式トイレの便器につけて使う袋タイプのトイレです。袋の中に吸水シートや凝固剤が入っているため、排泄した後にもそのまま袋を縛って処分することができます。電気や水道が止まっていても使うことができるでしょう。

まずは使えないトイレにビニール袋をセットします

まずは使えないトイレにビニール袋をセットします

セットした袋の上に座り、用を足します

セットした袋の上に座り、用を足します

凝固剤と呼ばれる薬剤を振りかけます

凝固剤と呼ばれる薬剤を振りかけます

袋を固く結びます

袋を固く結びます

あとは可燃ごみとして捨てるだけ

あとは可燃ごみとして捨てるだけ

使用するタイミングは避難所へ避難するまでの間や、家庭のトイレで用を足す場合です。一度使ったらそのまま捨てる使い捨てタイプになりますが、比較的安価であり折り畳んでしまっておけるため、家庭で万が一のためにストックしやすいと言えるでしょう。災害が起きて避難所に仮設トイレが設置されるまでは、災害が発生してから3日程度はかかると言われているため、3日程度の人数分の携帯トイレを用意しておくのがおすすめです。たとえ水が流れなくなっても、普段使い慣れている自宅のトイレの方が落着く人も多いので、備えがあれば安心です。

吉田トイレ業界最安値3,500円

便器もセットになる組み立て式の簡易トイレ

そして災害が発生して比較的初期の段階でトイレの数が足りない時には、組み立て式の簡易トイレが便利です。組み立て式の簡易トイレとは段ボールなどで組み立てた便器に袋をセットして使うものを指します。携帯トイレと同じように、中の袋には吸水シートや凝固剤を入れておくので、排泄後には水分が固まり袋ごと処分することができます。組み立て前には平面状の段ボールが重なっているので、備蓄として収納しておくのにもスペースをとらないので、ストックも安心です。もともとは段ボールでつくられているので、軽くて組み立てた後にも容易に運ぶことができます。

袋さえ用意しておけば繰り返して何度も使えるので、自宅のトイレが壊れてしまっていたり、数が十分に足りない場合には便利に使うことができるでしょう。個室になっている場所に組み立て式簡易トイレを設置したり、周りを仕切り板などで囲うことで、簡単にトイレの一室を作り上げることができるでしょう。場所を選ぶこともなく設置できるのは大きなメリットです。組み立て式簡易トイレも販売されている商品は購入するのが一番早い方ですが、段ボールやガムテープなどがあれば自分で作ることも可能です。防災訓練の一環として段ボールで組み立て式トイレをつくる方法を学んでおくと、いざという時に安心です。

災害時や野外イベントの大定番の仮設トイレ

自宅に倒壊の危険がある場合や、余震が心配な場合などには避難所で生活することになり、避難生活では仮設トイレがメインのトイレとして使用されることになります。仮設トイレの特徴は、排泄物の汲み取り用タンクが付いているというものです。タンクの容量がいっぱいになるまで使用することが可能です。もしも水が使える状況であれば、水洗トイレとしても使うことができるため、比較的清潔な状態を維持したまま使うことができるでしょう。完全個室になっていて鍵をかけることもできるため、女性であっても安心して使うことができます。

反対に仮設トイレのデメリットとしては、数が少ない場合には汲み取りが間に合わずに使用できなくなることや、和式タイプが多いので高齢者や障害のある人、幼い子供が使う場合には不便を感じること、屋外に設置してあるため冬季や夜間は寒いということが挙げられます。大きな災害が起こった際には、まず最初に避難所に仮設トイレが運ばれることになりますが、道路が寸断されていたり運送手配が難しい場合には、設置されるまでに数日かかることもあります。このようなことを考えて、携帯トイレや組み立て式簡易トイレなど、その他のトイレの準備も必要と言えるでしょう。

とても理にかなったマンホールトイレ

そして仮設トイレのサブ的役割としてマンホールトイレが使われるものもあります。下水道管のマンホールの上に組み立て式のトイレを設置して、そのまま排泄をして下水道に流すというものです。下水道管や処理場が被災していなければいっぱいになることもなく、衛生的に使うことができるでしょう。しかし基本的には屋外で使用することになるため、幼い子供や高齢者などが安心して使う工夫が必要となります。
共同のトイレを使うことに抵抗がある人の場合には、自宅の庭などに穴を掘って緊急用として庭にコンポストトイレを作る人もいます。これはバクテリアによって人糞を分解してたい肥化させるトイレのことを指します。万が一の場合を考えてコンポストトイレの作り方を学んでおくのも役立つことでしょう。