断水は、地震をはじめとする自然災害で起こることがあるほか、渇水対策やメンテナンスなどを理由として水道を管理する企業や団体が予め断りを入れた上で断水をさせることもあります。では、もし自分が住んでいるマンションで断水が起こったら、トイレはどうなってしまうのでしょうか。 そんな断水時のマンションのトイレのお話をします。
Contents
予め予定されている断水のトイレ
一般的なタンク式の製品であれば少なくとも一度は水を流して洗浄することが可能なものの、基本的には水の供給がとまった段階でトイレで水を流して洗浄することは不可能になると考えておいたほうが良いです。もし、断水が予め計画されているものであったなら、まず供給が止まるタイミングに備えてお風呂に水をはっておいたり、バケツやペットボトル、折りたたみ式の給水タンクなどに水をいれておきます。そして断水後、大便や小便をしたら、バケツ1杯分(6~8リットル程度)の水を一気に便器に流し込み、その後バケツ0.5杯分の水を静かに流し入れます。もし、便器から「ボコッ」というような音がしたら汚物はちゃんと流れていますが、聞こえない場合はもう一度勢いよく便器に水を流し込んでみましょう。 この作業は、必ず便器の周りに新聞紙や雑巾を置いてから行ったほうが良いです。理由は簡単で、何も置かないまま作業をはじめてしまうと、最初に勢いよく水を流し込む際に便器から水が飛び散って床が汚れてしまうからです。また、排水管内に汚物がたまって詰まりを起こさないようにするためにも、2~3回に1回の頻度で便器に流し込む量をバケツ1.5~2杯分(12リットル前後)に増やしましょう。
予期せぬ断水のトイレ
自然災害が原因で起こる断水は、先に述べたような準備がほとんどできていない状況におかれることが殆どであるため、対応は非常に難しくなります。また、下水管が損傷している可能性があり、通常の断水のように水を勢いよく流す方法はかえって被害が広がる可能性があって使うことができないのも対応を難しくしています。もし、自宅にゴミ袋や新聞紙、チラシ、おむつなどがあったら、それらをつかって便器を利用した簡易トイレをつくることで、数日程度は用を足すのに困ることはなくなるでしょう。
マンションの配管の破損、水漏れ対策
マンションの配管の構造ですが、たとえばあなたの部屋が水漏れしたとします、あわてて階下にお詫びに伺っても、その隣りの部屋だったいうことも多々あり、破損などの箇所の特定は想像以上に困難です。このように配管に亀裂ができたりすると、どの箇所で損傷が起こっているのか、調べるにも時間がかかるかもしれません。地震などの災害時はなるべくおトイレの水は使用せず、吉田トイレ【水のいらない簡易トイレ】の備蓄をお勧めします。